ホワイトニングとは?

歯のホワイトニングとは?

歯みがきや歯のクリーニングでは落ちない、加齢や飲食物による着色を歯を削ることなく白くする方法で、その方本来の歯の色よりも白くすることが出来ます。 歯の表面にホワイトニング剤を塗布し、歯の黄ばみやくろずみ色素を分解して歯を白くしていきます。 天然の歯を白くしていくため、自然な色の仕上がりになり、笑顔の魅力度が格段にアップします。歯医者でしか扱えない薬剤を使用します。

このような人におすすめ

  • 加齢変化による歯の黄ばみが気になる方(20代から黄ばみはじめます)
  • 今よりも、もっと美しく白い歯を手に入れたいと思う方
  • 歯に負担をかけることなく、健康的に白い歯を手に入れたい方
  • 自然な色の仕上がりを希望されている方
  • 自分の笑顔にもっと自信を持ちたい方
  • 挙式を控えている方

タイプ別のホワイトニング(3タイプ)

1. オフィスホワイトニング

オフィスホワイトニングとは,すべての行程が歯科医院で行われる方法です.ご自分で薬剤を扱う必要がないため美容院感覚でホワイトニングしていただけます.
ホワイトニング効果のあるジェルを歯に塗って、 光や熱で活性化させ、歯の黄ばみを分解していきます。その場で白さを実感できます。

2. ホームホワイトニング

歯科医師の指導のもと、自宅で行っていただく、時間の自由度の高いホワイトニングです。

3. デュアルホワイトニング

オフィスホワイトニングとホームホワイトニングを併用する方法です。
歯の白さの安定に、高い効果をもたらします。

オフィスとホームの利点・欠点

 利点欠点
オフィス
  • 短時間で白くできる。
  • 自分で管理することなく手軽にできる。
  • 使用するホワイトニング材の濃度が高い為、人によってはしみる。
  • 短時間で白くできるが後戻りが早い。
ホーム
  • 薬剤を時間をかけて深くまで浸透させることができ、白さが長持ちする。
  • マウスピースを作成すれば自宅で好きなときにホワイトニングができる。
  • 歯の奥白素を分解してくれるのより白くできる。
  • 効果が実感できるまでに時間がかかる。
  • 自分でマウスピースに薬剤を入れて装着する必要がある。
  • マウスピースと薬剤の管理が必要。
このページの先頭へ戻る